雛人形 / 小倉草園 / 衣装着 麻衣雛M

通常価格 149,000 (税込)単価  あたり 

お気に入りに登録
草園 雛人形 こぎん刺し 麻衣雛 草園 雛人形 こぎん刺し 麻衣雛

東北唯一のひな人形工房と
津軽こぎん刺しの共演 麻衣雛


ニッポンの伝統工芸品や、それらを生み出す職人技には、世界に通用するものが数多く存在します。それらは風土や歴史に支えられ、地域に根付き今もなお大切に受け継がれています。


私たちは、ニッポンの手仕事品を節句品に積極的に取り入れご紹介することで、より多くの皆さまに新しい価値観や気づき、そして幸福感をお届けしたいと考えています。


青森県弘前市で出会った手仕事の逸品、「津軽こぎん刺し」。江戸時代より伝わるこの伝統工芸品を衣装に用いた "麻衣雛(まいびな)" のご紹介です。

奇をてらわぬ丁寧な手仕事

草園 雛人形 こぎん刺し 麻衣雛草園 雛人形 こぎん刺し 麻衣雛草園 雛人形 こぎん刺し 麻衣雛草園 雛人形 こぎん刺し 麻衣雛草園 雛人形 こぎん刺し 麻衣雛草園 雛人形 こぎん刺し 麻衣雛草園 雛人形 こぎん刺し 麻衣雛

人形制作はみちのくの名匠 小倉草園によるもの。東北唯一の雛人形工房として、伝統技法を守りながら、奇をてらわぬ丁寧な作風に定評があります。

見えないところへの心遣い

お人形の芯となる見えない胴体部分には"桐塑(とうそ)"を使用しています。桐塑とは桐のおがくずに糊を混ぜて作る粘土のこと。その粘土を型に詰め、抜き取り、乾燥させ、固めるといった工程を経てお人形の胴体にしていきます。

縫nui 雛人形 木目込人形 桐塑

ウレタン樹脂や発泡スチロールの胴体とは異なり、劣化や衣装の着崩れもしにくい品質であり、なおかつ最終的にお人形を供養(焼却)する際、有害物質が出ないようにとの環境への配慮から天然素材の桐塑にこだわりました。


衣装へのこだわり


草園 雛人形 こぎん刺し 麻衣雛

男雛・女雛ともに江戸時代の頃より青森県津軽に伝わる刺し子技法の一つ"こぎん刺し"を衣装に選択。かわいらしさだけでなく温かみや上品さが感じられるこぎん刺し。過去から受け継いだ正しい技法と法則にのっとり、東北の刺し子職人さんが一針一針丁寧に生地に刺して柄が描かれていきます。


制作は昭和37年に津軽こぎんの伝承と普及、そして販売を目的に設立された 弘前こぎん研究所 に依頼しています。


縫nui 雛人形 木目込人形 こぎん刺し

こぎん刺しに使用する生地の材質は麻。麻は成長が早くまっすぐ丈夫に育つことから"子どもの健やかな成長を願う"という意味があるほか、"魔除け"や"厄払い"といった神事にも頻繁に使用される神聖な植物です。配色からも優しさが感じられるよう、天然由来の美しさを活かした"生成りの麻布"をメインに使用。色数も最低限に抑え、品のあるかわいらしい雛人形の衣装となりました。


お顔だち


草園 雛人形 こぎん刺し 麻衣雛草園 雛人形 こぎん刺し 麻衣雛

そっと幸せを運んでくれるような、優しい微笑をうかべた表情が魅力的。



主張しすぎず主張して、主役をより美しく


人形をより美しく際立たせるために存在する周辺のお道具類。なかでも屏風や飾台は、全体のイメージを左右するほど重要な役割を担っています。


「主役の存在感を損なわずして、より魅力的な空間を演出するためのものづくりを」


そんなテーマと向き合いながら、職人は日々絵柄の構図や配色、そして質感に至るまで試行錯誤を繰り返し、卓越した技術をもって美しい製品をつくり続けています。

木製台屏風 桜柄 木製台屏風 桜柄木製台屏風 桜柄

屏風に咲き誇る満開の桜は、ほっこりと優しい刺繍仕立て。派手さを抑えた色合いとバランスの良いサイズ感が、主役であるお人形を際立たせます。



桜 スケルトンリーフ

屏風にあわせた桜をモチーフとしたお道具は、さりげなくも雰囲気のある仕上がりに。スケルトンリーフを使った遊び心は、静岡県産の駿河雛具ならではのセンスを感じさせます。


花類 花籠 紅白梅

飾り花には定番の紅梅白梅。花器には繊細な竹ひご細工を取り入れています。



雪洞 燭台コードレス

電池式のLEDコードレス燭台(しょくだい)。すっきりとした印象で、雛飾りがよりモダンに見えると好評です。本体の材質にはワーロン紙を使用。和紙よりも強度があり、破れたり折れたりしにくい素材となっています。



草園 雛人形 こぎん刺し 麻衣雛

秋田の老舗人形工房と青森の伝統工芸 こぎん刺し。自然環境や空気感を共にし、春を喜び愛でる心が強い、東北ならではの風土から生まれた両工芸品の共演を、ひなまつりというハレの日に、ご家族そろってご堪能ください。



商品詳細

作者・工房 小倉 草園
生産地 秋田
サイズ 間口60 × 奥行40 × 高さ32 cm
人形 ■津軽こぎん刺し(麻製) ■桐塑
屏風 木製黒枠三曲刺繍屏風
飾台 木製黒塗平台
道具 駿河雛具 小桜
花類 紅白梅(駿河竹千筋細工)
雪洞 LEDコードレス雪洞(電池付)
付属品 ■お手入れセット(毛バタキ・手袋・クロス・防虫剤)
■作者立札
注意事項 ■手作りのためサイズや形状、色合いが各々多少異なります。
■ご使用のモニターにより、実際の色と異なって見える場合がございます。


作者・工房について



小倉 草園 ■全国節句人形コンクール 内閣総理大臣賞受賞

昭和34年より人形の頭師として活動を始め、昭和41年からは木目込人形制作を開始。昭和50年に北陸、秋田県に工房を構え、本格的に衣装着ひな人形制作に取り組む。その長い経験や知識をもとに創作活動の幅は広く、衣裳着雛人形や木目込人形の他に、市松人形、能人形なども手がけている。